JOB CODE - 98 建築施工管理・工事監理者 ■月給:311,000円~380,000円 Job Type :正社員 大阪府 保存する 応募する 勤務日時 8:00~17:00(所定労働時間:8時間) ※本社勤務時は8:30~17:20(休憩50分)が就業時間となります。 【休憩】60分 【残業】月平均40時間 給与と勤務時間の備考 ■月給:311,000円~380,000円 ■基本給:224,000円~260,000円 ■その他定額手当:87,000円~120,000円 ※経験・スキルを考慮の上決定いたします。 ※上記年収は残業代を含まない金額です。 ※休日出勤は残業時間として扱い、法定休日以外は×1.25で計算します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■交通費(公共交通機関の場合、全額支給) ■住居手当(月1万3千円) ■皆勤手当(月5千円) ■勤務手当 ■役職手当 ■資格手当: ・1級施工管理技士⇒月1万5千円 ・1級建築士⇒月2万5千円 ・2級建築士⇒月5千円 応募条件 ■施工管理の経験をお持ちの方(施工案件:集合住宅、養護施設、学校いずれかの経験必須) ■建築工管理技士資格1級または2級をお持ちの方 ■建築士資格1級または2級をお持ちの方 日本語レベル 中級(日常会話レベル ※N2,N3) 勤務地 本社:大阪府大阪市都島区片町1-3‐4 ■最寄り駅:JR東西線・学研都市線 大阪城北詰駅 会社の特徴 産業機器(工作機械、半導体製造装置、ロボットなど) スケジュール 技術の尖鋭化と空間創造における高機能化がすすむ建築の世界にで、同社は「地球・自然・人」を視野に入れたトータルなプロデュース力をベースに、多事業型ビジネスとして 展開し、社会のそして顧客の要請に応えています。「地球の未来を見据えること」すべてはここからはじまると同社は考えています。大気の汚染、オゾン層の破壊、酸性雨、地 球の温暖化や緑の減少、砂漠化、さらには生態系における種の減少など、地球環境の破壊は急速度で進展し、危機的状況を露呈してきています。地球上の生態系にあるヒトが、 真に健康的な状態で生活できる環境とは何か建築を考える上では、もはや地球上に建つ「うわもの」としての建築物を設計・施工するという考え方だけでなく、そこで生活する ヒトを想定し、それを取り巻く身近な環境から、地域の環境や生物、生態系にいたるまで、拡大された総合的な環境(地球環境)として捉えなければならないと考えています。 待遇・福利厚生 仕事紹介 / メッセージ 会社情報 会社名非公開(お問い合わせください) この求人は人材紹介会社 Job In Japan が管理しています。 保存する 応募する スカウト、オファーを獲得 仕事の条件や自己PRを編集して、スカウト、オファーを獲得しましょう。転職先も、新卒での入社先やインターン先も、アルバイト先も!様々なオファーがあります。 ログイン